11月11日(木)

99242

 11月11日が「電池の日」ということは知っていたが、今日は「ポッキー&プリッツの日」で、安く買えるということをレッスンに来たS君から聞いた。S君は中学生だけれど、来年から第2外国語の授業が始まるそうだ。今どきの中学生は大変だ。
 調べてみると、11月11日は日本国内だけでも26もの記念日に指定されていた。

 さて、今日は久しぶりに数学者のM先生が来宅。20ページに及ぶ課題を見せていただいた。私が師匠から言われたことをそのまま言っていることに気づき、歴史が繰り返されることを実感。ピアノがだんだん弾けるようになるのと同様、作曲も徐々にいろいろなことが分かるようになる。しかし、自分自身の発想の焦点をどこに当てるかが分からなければ進歩は覚束ない。
 修業中の私は「同じような曲ばかりだ」とか「音楽には聴こえる」というコメントを耳にタコができるほど聞かされないと先へ進めなかった。
 いま考えると、当時の私は優れた曲を聴こうとせず、好きな曲ばかり聴いていた。好きな曲の存在こそが作曲を志す原動力だったのだから仕方がないが、世の中には優れた曲があるということに気づいて、ようやく自分自身の音楽世界が広がったと言えるだろう。