2月25日(金)

127508

 昨夜は雨が降って、今朝は道路が多少濡れていた。電力計のチェックに行くと、沈丁花がポツポツと開花していて良い香りがただよっていた。我が家の沈丁花金木犀と並んでいるので、この場所は春も秋もアロマなスポットになっている。
 昼過ぎ、高綱先生がレッスンから帰られる時には外気温が20度を超えて、その暑さにふいを突かれたような気分になった。4月下旬の陽気。
 モリアキ翁と昼食を食べ終わると「市の民俗資料館まで行ってほしい」との依頼。すぐにクルマで送っていった。
 帰宅後、アイディアが浮かんで楽譜書きをいていると、4時過ぎ頃、ちょうどノリノリになってきたところで父から迎えに来て欲しいという連絡。私はクルマの中でアイディアの続きを歌いながら、もちろんノリノリで出かけた。
 ところが帰ってみると、クルマの中で歌っていたアイディアが思い出せない。こういうことは、実は時々ある。
 こんな時は過去作品をさらい直すに限る。ウラノメトリア・ブログを編集画面から片っ端から再生して聴いてみた。すると、音楽そのものよりも再生回数が気になった。ざっと調べてみると、3α「遠い昔」が再生72回、3βのガヴォットが再生71回、4βのトッカータが64回、3βのカンツォーンが62回、3αの「声部の分離」が59回で、これらが上位5曲だった。ここでの再生回数は多くの人が聴いてくれたというよりはリピーターの数だと思われる。「遠い昔」や「ガヴォット」は常習性というか依存性が高いということかも知れない。
 夜になって、外は強い北風が吹いて気温が急激に下がった。
 27日(日)は娘の “たろ” の志望大学の実技1次試験だ。3度目の正直となるか。“プロの浪人生” にならないうちに合格して欲しいものだ。